大垣市守屋多々志美術館第105回企画展「描き残すべきこと〜守屋が描く戦中・戦後」

従軍中および戦後の弔いや祈りの作品
2025(令和7)年は、太平洋戦争終戦から80年。守屋が中国に従軍して描いたスケッチや、その際、市井の人に聞いた伝承などを描いた作品、そして戦後の平和な時代に描いた弔いや祈りの意味を込めた作品などを中心に展示する企画展。
周辺地図
大垣市守屋多々志美術館
名神高速道路大垣ICから大垣市街方面へ約15分/東海環状自動車道大垣西ICから約10分
JR大垣駅南口から南へ徒歩約10分
大垣市守屋多々志美術館第105回企画展「描き残すべきこと〜守屋が描く戦中・戦後」の詳細情報
- 日時
- 7/19(土)~9/23(火) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日は毎週火曜日(9月23日は開館)、7/23、8/13、9/17。入館は16時30分まで。
- 会場
- 大垣市守屋多々志美術館
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目12番地
- 料金
- 入館料:大人300円 大垣市守屋多々志美術館、大垣城、郷土館、奥の細道むすびの地記念館の四館共通券600円 団体(20名以上)はそれぞれ半額 高校生以下は無料
- 駐車場
- 専用駐車場はないため、市営駐車場等を利用。
- アクセス
- 名神高速道路大垣ICから大垣市街方面へ約15分/東海環状自動車道大垣西ICから約10分
- アクセス(公共)
- JR大垣駅南口から南へ徒歩約10分
- お問い合わせ
- 0584-81-0801 (大垣市守屋多々志美術館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
名古屋キャンピングカーフェア2025 AUTUMN
ポートメッセなごや
9/20(土)~9/21(日) 10:00~17:00
-
国際芸術祭「あいち2025」
愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか
9/13(土)~11/30(日)
-
138タワーパーク オータムフェスタ
国営木曽三川公園 138タワーパーク
9/13(土)~11/3(月)
-
なばなの里 ダリア・コスモス・秋のバラまつり
なばなの里
9月下旬~11月下旬
-
テーマ水槽『秋を彩るコスモス色の魚たち』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
9/3(水)~9/29(月) 09:30~17:00
-
企画展『毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~』
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
7/19(土)~12/7(日) 09:30~17:00
-
秋のガーデンパーティ
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南
9/20(土)~11/3(月)
-
長浜・北びわ湖大花火大会~長浜の陣~
豊公園自由広場の琵琶湖沖合
9/17(水)~9/19(金) 20:00~20:20