イベンティア 共有

四季の茶道具「立秋の候」

四季の茶道具「立秋の候」

季節に合わせた茶道具の取り合わせを紹介

田部美術館

6/27(金)~8/24(日) 09:00~17:00

「四季の茶道具」と題し、季節に合わせた茶道具の取り合わせを展示。楽山焼・布志名焼などの出雲地方の美術工芸品も楽しめる。建物は名建築家菊竹清訓の作品。館内の庭を臨む呈茶席で一服いかが?

周辺地図

田部美術館

JR松江駅からバス15分「小泉八雲記念館前」下車

四季の茶道具「立秋の候」の詳細情報

日時
6/27(金)~8/24(日) 09:00~17:00
備考
休館日は毎週月曜日(ただし 7/21・8/11は開館)、最終入館16:30
会場
田部美術館
住所
島根県松江市北堀町310−5
料金
入館料:大人700円、大高生500円、中学生以下無料 呈茶席:500円(菓子付)
駐車場
満車の場合は、市営城山西駐車場を利用。駐車券を田部美術館受付に提示すると駐車料金が半額になる。
アクセス(公共)
JR松江駅からバス15分「小泉八雲記念館前」下車
お問い合わせ
0852-26-2211 (田部美術館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント