遊び座能の会「山姥」

山の精霊、山姥が廻る魂の世界観
演目:曲目解説・演者トーク、能「山姥」、薩摩琵琶「俊寛」、仕舞「野守」。能「山姥」は古代の自然神信仰の姿を残し、山の精霊としての女神 「山姥」が人間と関わりながら山廻りを続ける有様を描く。山廻りは 人間の魂の輪廻を現すという。森羅万象を反映して存在する一個人 の観念を象徴的に表現した壮大な作品。禅的思想が色濃く、一休禅師の作品説もある。
アステールプラザ中ホール能楽堂
広島駅より15分
広島バス加古町下車徒歩2分
- 日時
- 6/15(日) 14:00~17:00
- 会場
- アステールプラザ中ホール能楽堂
- 住所
- 広島県広島市中区加古町4−17
- 料金
- 前売S席4000円 A席3000円 当日券+500円
- アクセス
- 広島駅より15分
- アクセス(公共)
- 広島バス加古町下車徒歩2分
- Contact
- 090-4691-0856 (遊び座・伝統芸能を楽しむ会)