特別展「new born 荒井良二 いつも しらない ところへ たびする きぶんだった」

荒井良二の「いままで」と「これから」
2005年に日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞するなど、世界的な評価を受けるアーティスト、荒井良二(1956-)。幅広い活動は、絵本だけでなく、絵画、音楽、舞台美術にまでおよぶ。今展では、荒井良二の「いままで」と「これから」を語る作品たちを、荒井自身が再構成して紹介。ここから、また、新しい荒井良二が誕生=new bornする展覧会体感しよう。
周辺地図
神戸ゆかりの美術館
阪神高速湾岸線「六甲アイランド北」ランプより約3分/阪神高速神戸線「魚崎」「摩耶」ランプより約10分
JR「住吉」駅/阪神「魚崎」駅のりかえ六甲ライナー「アイランドセンター」駅南東すぐ
特別展「new born 荒井良二 いつも しらない ところへ たびする きぶんだった」の詳細情報
- 日時
- 10/11(土)~12/21(日) 10:00~17:00
- 備考
- 休館日は毎週月曜日(ただし10月13日、11月3日、11月24日は開館)、10月14日(火曜)、11月4日(火曜)、11月25日(火曜)。入館受付は16時30分まで。
- 会場
- 神戸ゆかりの美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
- 料金
- 一般1,300円(1,100円)、大学生650円(550円)、高校生以下無料(大学生、高校生は学生証等提示)
- 駐車場
- 同建物内の地下駐車場利用
- アクセス
- 阪神高速湾岸線「六甲アイランド北」ランプより約3分/阪神高速神戸線「魚崎」「摩耶」ランプより約10分
- アクセス(公共)
- JR「住吉」駅/阪神「魚崎」駅のりかえ六甲ライナー「アイランドセンター」駅南東すぐ
- お問い合わせ
- 078-858-1520 (神戸ゆかりの美術館)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第45回いたみ花火大会
神津大橋周辺河川敷
10/18(土) 19:30~20:20
-
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2025
大阪市内各所(北区、中央区、西区など)、ほか
10/25(土)~10/26(日) 10:00~17:00
-
第4回 万博夜空がアートになる日 2025
万博記念公園 もみじ川芝生広場
11/22(土)~ 12:00~
-
Re:Bornアニマルバトンフェスタ
服部緑地 円形花壇
11/1(土)~11/2(日) 10:00~18:00
-
亀岡祭山鉾行事
亀岡市城下町一帯
10/24(金)~10/25(土) 18:30~20:30
-
第9回ロハスパーク堺@大泉緑地
大泉緑地 大芝生広場
12/13(土)~12/14(日) 10:00~16:00
-
岸和田だんじり祭 (10月祭礼)
東岸和田地区、南掃守地区、八木地区、山直地区、山直南地区、山滝地区
~10/12(日) ~22:00
-
メイドインさかいフェア2025
堺市産業振興センター イベントホールほか
11/9(日)~11/10(月) 10:00~16:00