イベンティア 共有

第26回しんとつかわ味覚まつり

第26回しんとつかわ味覚まつり

新十津川町産の秋の味覚が大集結!

新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)

10/5(日) 10:00~14:00

新米や特製きのこ汁など秋の味覚が盛りだくさん!「しんとつかわ味覚まつり」は、町産ゆめぴりかの新米試食のほか「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の新そばなど、新十津川町自慢の味覚が一堂に会するイベント。なかでも注目は、巨大な鍋で作る町が母村と慕う奈良県十津川村産のブナシメジをふんだんに使った味覚まつり限定のきのこ汁!その他、お楽しみ抽選会では、新米1俵が当たるチャンスも!

周辺地図

新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)

滝川ICより約20分

JR函館本線滝川駅下車、中央バス乗り換え約15分

第26回しんとつかわ味覚まつりの詳細情報

日時
10/5(日) 10:00~14:00
会場
新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)
住所
北海道樺戸郡新十津川町中央306番地2
駐車場
無料
アクセス
滝川ICより約20分
アクセス(公共)
JR函館本線滝川駅下車、中央バス乗り換え約15分
お問い合わせ
0125-76-2134 (新十津川町観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

北海道エリアの紹介

北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。

エリアごとのイベント