大元神社例祭

大元神社山開きを兼ねた年に1度の例祭
大元神社(宇佐神宮奥宮)の山開きを兼ねた、年に1度の例祭。大元神社が鎮座する御許山は磐座に比売大神が降臨された場所と言われている。御祭神は、八幡大神、比売大神、神功皇后。祭典終了後には、餅まきが行われ、例年賑わいをみせる。
御許山宇佐神宮奥の院
宇佐ICより約10分
JR宇佐駅よりバスで約8分
- 日時
- 4/29(火)
- 会場
- 御許山宇佐神宮奥の院
- 住所
- 大分県宇佐市南宇佐
- アクセス
- 宇佐ICより約10分
- アクセス(公共)
- JR宇佐駅よりバスで約8分
- Contact
- 0978-37-0001 (宇佐神宮)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
同じタイプのイベント
-
第78回日田川開き観光祭
日田市三隈川周辺、日田駅南広場、中央公園及びパトリア日田
5/24(土)~5/25(日)
-
第43回 かんだ港まつり
苅田町役場前駐車場
5/18(日) 10:00~17:00
-
きつきお城まつり
杵築市城下町一帯
5/5(月) 9:30~18:30
-
新豊後高田市20周年記念 仏の里・昭和の町豊後高田五月祭
豊後高田市中央公園
5/17(土)~5/18(日) 9:30~17:30
-
第76回日本童話祭
玖珠川河川敷(協心橋上流)、三島公園ほか
5/4(日)~5/5(月)
-
第23回 姫島おさかな祭
姫島港フェリー広場
5/18(日)
-
新川市まつり2025
常盤通り (国道190号線特設ゾーン)
5/5(月) 10:00~16:30
-
姫島盆踊り
中央広場(フェリー広場)および各地区盆坪
8/14(木)~8/15(金)