イベンティア 共有

大浦楽

大浦楽

ユーモラスな演技や勇壮な棒術が見もの

古後大御神社

10/27(日)~ 14:00~

大浦楽では、男の子が扮する河童(コモラシ)4人をはじめ、大団扇を持つ者など氏子総勢約70名がきれいな衣装をまとい、「道楽」といわれる集落から鳥居までの道のりと、「庭楽」といわれる鳥居を入った広場と拝殿前で踊る。輪の中心にコモラシがしゃがみ、周りの4人の唐団扇がコモラシをあおぎ、その周りを囃子方が囲み、最も外側を奴が踊り、拝殿前で「音楽縁起」を読み上げる。平家の落人の霊を慰めるため始まったとされる。

周辺地図

古後大御神社

JR久大本線豊後森駅からタクシーで約10分

大浦楽の詳細情報

日時
10/27(日)~ 14:00~
会場
古後大御神社
住所
大分県玖珠郡玖珠町山下
アクセス(公共)
JR久大本線豊後森駅からタクシーで約10分
お問い合わせ
0973-72-1313 (玖珠町観光協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント