令和6年度夏期テーマ展「夏休み!こども博物館!」

こども向けの展覧会!自由研究にもおすすめ
野洲市歴史民俗博物館
7/13(土) 09:00~17:00
7/14(日) 09:00~17:00
7/15(月) 09:00~17:00
7/17(水) 09:00~17:00
7/18(木) 09:00~17:00
7/19(金) 09:00~17:00
7/20(土) 09:00~17:00
7/21(日) 09:00~17:00
7/23(火) 09:00~17:00
7/24(水) 09:00~17:00
7/25(木) 09:00~17:00
7/26(金) 09:00~17:00
7/27(土) 09:00~17:00
7/28(日) 09:00~17:00
7/30(火) 09:00~17:00
7/31(水) 09:00~17:00
8/1(木) 09:00~17:00
8/2(金) 09:00~17:00
8/3(土) 09:00~17:00
8/4(日) 09:00~17:00
8/6(火) 09:00~17:00
8/7(水) 09:00~17:00
8/8(木) 09:00~17:00
8/9(金) 09:00~17:00
8/10(土) 09:00~17:00
8/11(日) 09:00~17:00
8/12(月) 09:00~17:00
8/14(水) 09:00~17:00
8/15(木) 09:00~17:00
8/16(金) 09:00~17:00
8/17(土) 09:00~17:00
8/18(日) 09:00~17:00
8/20(火) 09:00~17:00
8/21(水) 09:00~17:00
8/22(木) 09:00~17:00
8/23(金) 09:00~17:00
8/24(土) 09:00~17:00
8/25(日) 09:00~17:00
8/27(火) 09:00~17:00
8/28(水) 09:00~17:00
8/29(木) 09:00~17:00
8/30(金) 09:00~17:00
8/31(土) 09:00~17:00
9/1(日) 09:00~17:00
「博物館」って何だろう? そんな疑問に答えるための展覧会を企画した。博物館の役割と野洲市の歴史についてわかりやすく紹介する。
周辺地図
野洲市歴史民俗博物館
名神高速道路「竜王」ICまたは「栗東」ICから国道8号線経由約15分
JR琵琶湖線野洲駅下車、駅南口より近江鉄道バス「銅鐸博物館前」下車すぐ、または「辻町」下車徒歩5分
令和6年度夏期テーマ展「夏休み!こども博物館!」の詳細情報
- 日時
- 7/13(土) 09:00~17:007/14(日) 09:00~17:007/15(月) 09:00~17:007/17(水) 09:00~17:007/18(木) 09:00~17:007/19(金) 09:00~17:007/20(土) 09:00~17:007/21(日) 09:00~17:007/23(火) 09:00~17:007/24(水) 09:00~17:007/25(木) 09:00~17:007/26(金) 09:00~17:007/27(土) 09:00~17:007/28(日) 09:00~17:007/30(火) 09:00~17:007/31(水) 09:00~17:008/1(木) 09:00~17:008/2(金) 09:00~17:008/3(土) 09:00~17:008/4(日) 09:00~17:008/6(火) 09:00~17:008/7(水) 09:00~17:008/8(木) 09:00~17:008/9(金) 09:00~17:008/10(土) 09:00~17:008/11(日) 09:00~17:008/12(月) 09:00~17:008/14(水) 09:00~17:008/15(木) 09:00~17:008/16(金) 09:00~17:008/17(土) 09:00~17:008/18(日) 09:00~17:008/20(火) 09:00~17:008/21(水) 09:00~17:008/22(木) 09:00~17:008/23(金) 09:00~17:008/24(土) 09:00~17:008/25(日) 09:00~17:008/27(火) 09:00~17:008/28(水) 09:00~17:008/29(木) 09:00~17:008/30(金) 09:00~17:008/31(土) 09:00~17:009/1(日) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日は月曜日(7月15日、8月12日は開館)、7月16日(火)、8月13日(火)。最終入館は16時30分。
- 会場
- 野洲市歴史民俗博物館
- 住所
- 滋賀県野洲市辻町57-1
- 料金
- 大人300円、高大生150円、小中生100円(団体20名以上は各50円割引)※野洲市民は無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 名神高速道路「竜王」ICまたは「栗東」ICから国道8号線経由約15分
- アクセス(公共)
- JR琵琶湖線野洲駅下車、駅南口より近江鉄道バス「銅鐸博物館前」下車すぐ、または「辻町」下車徒歩5分
- お問い合わせ
- 077-587-4410 (野洲市歴史民俗博物館)