湊柱神社奉納 赤ちゃんの土俵入り

可愛い赤ちゃんがまわしを着けて土俵入り
湊柱神社に古くから伝わる例祭が大里八幡神社秋祭りの前日に行われる。この一年間に生まれた男の赤ちゃんが土俵入りする。腰には、勇ましい虎や鷹などの鮮やかな横綱・関取の化粧まわしに自分の名前をもじったしこ名を刺繍し、紅白だんだらの鉢巻を頭にぎゅっと結んだらかわいい豆力士のできあがり。土俵に上がり、行司が勝ち名のりをあげるとともに高くかざされ、力士のように大きく、強く、たくましく育つことを祈る。
周辺地図
旧海部中学校体育館
徳島ICから国道11号線(徳島市内方面へ)を経由し、国道55号線を室戸方面へ約2時間
阿佐海岸鉄道 海部駅から徒歩15分
湊柱神社奉納 赤ちゃんの土俵入りの詳細情報
- 日時
-
10/11(土) 09:00~12:00
- 会場
- 旧海部中学校体育館
- 住所
- 徳島県海部郡海陽町奥浦32
- アクセス
- 徳島ICから国道11号線(徳島市内方面へ)を経由し、国道55号線を室戸方面へ約2時間
- アクセス(公共)
- 阿佐海岸鉄道 海部駅から徒歩15分
- お問い合わせ
- 0884-73-0011 (鞆浦漁業協同組合)