第64回日本伝統工芸富山展

全国の工芸作家の作品と公募作品を展示
高岡市美術館
5/30(金) 09:30~17:00
5/31(土) 09:30~17:00
6/1(日) 09:30~17:00
6/3(火) 09:30~17:00
6/4(水) 09:30~17:00
6/5(木) 09:30~17:00
6/6(金) 09:30~17:00
6/7(土) 09:30~17:00
6/8(日) 09:30~17:00
日本伝統工芸富山展は、昭和36年に高岡市美術館で始まり、地域の美術工芸の振興、発展に貢献してきた展覧会。人間国宝をはじめとする全国の工芸作家の賛助出品および支部会員と一般から公募した入選・入賞作品を展示する。
高岡市美術館
能越自動車道高岡北ICから約15分/高岡ICから約20分
JR高岡駅よりJR氷見線「越中中川」駅下車、徒歩約2分
- 日時
- 5/30(金) 09:30~17:005/31(土) 09:30~17:006/1(日) 09:30~17:006/3(火) 09:30~17:006/4(水) 09:30~17:006/5(木) 09:30~17:006/6(金) 09:30~17:006/7(土) 09:30~17:006/8(日) 09:30~17:00
- 備考
- 月曜休館。入館は16:30まで。 ※5月30日(金)は10:30から開場
- 会場
- 高岡市美術館
- 住所
- 富山県高岡市中川1丁目1番30号
- 料金
- 一般800円(団体・シニア640円)、大学生500円(団体400円)、高校生以下無料
- 駐車場
- 地下駐車場:2時間まで無料 2時間を超えると30分ごとに100円 車高制限2.2m ※大型バスなどの場合は要問合せ。屋外高岡文化の森駐車場(140台)は無料
- アクセス
- 能越自動車道高岡北ICから約15分/高岡ICから約20分
- アクセス(公共)
- JR高岡駅よりJR氷見線「越中中川」駅下車、徒歩約2分
- Contact
- 0766-20-1177 (高岡市美術館)