【桜・見ごろ】虎の尾桜

会津美里町の名桜
会津美里町の名桜。三重の塔で有名な法用寺観音堂前にある。その形を虎の横たわる姿に見立てた説と、重弁(じゅうべん)になる花からおしべが弁化して細く立つ旗弁(きべん)の形を虎の尾と見立てたとする説があり。
会津美里町 法用寺観音堂前
磐越自動車道新鶴スマートICより約15分
-
- 日時
- 4月中旬~4月下旬
- 備考
- 見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 会津美里町 法用寺観音堂前
- 住所
- 福島県大沼郡会津美里町雀林字三番山下3554
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 磐越自動車道新鶴スマートICより約15分
- アクセス(公共)
- -
- Contact
- 0242-56-4882 (会津美里町観光協会)