【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア マンサク

植物園で自然を満喫しよう
マンサクはまだ冬の名残のある野山などで、木々の芽吹きも始まらない時期に、黄色の花を咲かせ、いち早く春の訪れを告げる花木。早春に「まず咲く」からマンサクと名づけられたとも言われている。園内では、体験教室や、ウォークラリーなど施設を楽しめる催しも随時行われているので、合わせて楽しんでみては。学んで遊んで自然を満喫しよう!
周辺地図
越前町立 福井総合植物園
北陸自動車道「鯖江」ICより約20分
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア マンサクの詳細情報
- 日時
-
2026年2月中旬~2026年3月中旬
- 備考
- 火曜日休園(祝日の場合は開園、翌平日休み)。開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 越前町立 福井総合植物園
- 住所
- 福井県丹生郡越前町17-3-1
- 料金
- 入園料:大人310円、中高校生200円、小学生100円
- 駐車場
- 駐車場無料
- アクセス
- 北陸自動車道「鯖江」ICより約20分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0778-34-1120 (越前町立 福井総合植物園)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第51回 越前海岸 水仙まつり
越前海岸の水仙群生地
2026/1/17(土)~2026/2/15(日)
-
写真展「写真でめぐるみなとまち」
福井県立歴史博物館
9/4(木)~2026/2/11(水) 09:00~17:00
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ツバキ
越前町立 福井総合植物園
2026年3月上旬~2026年3月下旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア カタクリ
越前町立 福井総合植物園
2026年3月上旬~2026年4月上旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア オウレン
越前町立 福井総合植物園
2026年2月中旬~2026年3月下旬
-
人道の港 敦賀ムゼウム 企画展『テレジン収容所の幼い画家たち展』開催
人道の港 敦賀ムゼウム 2階 企画展示室
11/1(土)~2026/3/1(日)
-
三国湊の活性化 私の思いをカタチに
三国コミュニティセンター
8/28(木)~2026/3/31(火)
-
鴨池謎解きゲーム2「ともえちゃんと失われた記憶」
加賀市鴨池観察館
10/1(水)~2026/3/31(火)
同じ施設のイベント
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ツバキ
越前町立 福井総合植物園
2026年3月上旬~2026年3月下旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア ピラカンサ
越前町立 福井総合植物園
10月上旬~10月下旬 09:00~17:00
-
【紅葉・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア
越前町立 福井総合植物園
10月中旬~11月中旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア カタクリ
越前町立 福井総合植物園
2026年3月上旬~2026年4月上旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア オウレン
越前町立 福井総合植物園
2026年2月中旬~2026年3月下旬
-
【花・見ごろ】越前町立福井総合植物園 プラントピア サザンカ
越前町立 福井総合植物園
11月上旬~12月下旬 09:00~17:00
福井県は恐竜化石の発掘で知られ、「恐竜博物館」は国内外から人気を集めています。東尋坊は断崖絶壁の景勝地として有名で、日本海の迫力ある自然を体感できます。永平寺では禅の文化に触れることができ、精神的な安らぎを求める人々に人気です。越前がにや若狭ふぐなど海の幸は絶品で、冬の味覚として観光客を魅了します。歴史・自然・食が揃うバランスの取れたエリアです。