ウィークエンド・シネマ8月「長岡大花火 打ち上げ、開始でございます」

戦後80年特別映画上映
毎週土曜日午後2時からの映画上映会。8月は、日本三大花火の一つである新潟県の長岡花火の裏にある歴史を振り返りながら、花火大会を支える花火師や運営に奔走する関係者、市民スタッフのインタビュー、そして20台を超えるカメラとこれまで例のない規模の撮影による花火の様子など、長岡花火の全貌に迫るドキュメンタリー『長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』(100分)を上映する。申込不要(当日先着順)。
周辺地図
ピースおおさか 1階講堂
JR環状線森ノ宮駅北出口から西へ約400m/OsakaMetro森ノ宮駅1番出口から西へ約200m
ウィークエンド・シネマ8月「長岡大花火 打ち上げ、開始でございます」の詳細情報
- 日時
- 8/2(土)~8/30(土) 14:00~15:40
- 備考
- 開催日は期間中毎週土曜日。
- 会場
- ピースおおさか 1階講堂
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
- 料金
- 入館料のみ必要 大人250円、高校生150円、中学生以下、65歳以上・障がいを持つ人も無料(要証明書)、20名以上は団体割引。「まいど子でもカード」提示で、18歳未満の子どもの同伴者(2名まで)無料。
- アクセス(公共)
- JR環状線森ノ宮駅北出口から西へ約400m/OsakaMetro森ノ宮駅1番出口から西へ約200m
- お問い合わせ
- 06-6947-7208 (ピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター))
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
みっきぃ夏まつり2025
県立三木総合防災公園 中央芝生広場
8/23(土) 16:00~21:00
-
サブスエPJ作家による制作実演
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
8/23(土) 13:30~14:30
-
道頓堀川万灯祭2025
とんぼりリバーウォーク(深里橋から日本橋間、約800mの川沿い)
7/1(火)~8/31(日) 19:00~26:00
-
バサラ祭り
東大寺 春日大社参道 JR奈良駅 三条通り
8/30(土)~8/31(日)
-
いずみさの鉄道フェスタinりんくうタウン
りんくうタウン駅ビル
8/23(土)~8/24(日) 10:00~17:00
-
キッズ流 忍者大作戦2025 夏の陣~心・技・体をきわめるのじゃ!~
キッズプラザ大阪
7/26(土)~8/24(日) 09:30~17:00
-
水上の風鈴めぐり
水の回廊
8/1(金)~8/31(日)
-
ウズベキスタンパビリオン(EXPO 2025 大阪・関西万博)
夢洲
4/13(日)~10/13(月) 09:00~21:00
同じ施設のイベント
-
開館の日平和祈念事業 被爆・戦後80年特別企画「ヒロシマ・ナガサキ 被爆体験証言会」
ピースおおさか 1階講堂
9/14(日) 14:00~16:00
-
ウィークエンド・シネマ12月「風が吹くとき」
ピースおおさか 1階講堂
12/6(土)~12/20(土) 14:00~15:25
-
ウィークエンド・シネマ10月「for you 人のために」
ピースおおさか 1階講堂
10/4(土)~10/25(土) 14:00~15:15
-
ウィークエンド・シネマ9月「千羽づる」
ピースおおさか 1階講堂
9/6(土)~9/27(土) 14:00~15:40
-
ウィークエンド・シネマ11月「生きる FROM NAGASAKI」
ピースおおさか 1階講堂
11/1(土)~11/29(土) 14:00~15:15
-
夏休み親子まつり オオサカ・ヒロシマ・ナガサキ
ピースおおさか 1階講堂
7/27(日)~8/24(日) 11:00~15:00