イベンティア 共有

上溝夏祭り

上溝夏祭り
(C)相模原市観光協会

江戸末期から続くお祭り

上溝商店街通り

7/27(土)~ 18:00~

7/28(日)~ 18:00~

上溝夏祭りは、7月下旬の土・日に開催される上溝に江戸末期から伝わる伝統と歴史を誇る祭りで、上溝商店街通りを歩行者天国にして開催される。日曜日の夕方頃から郷土に古くから伝わる20基の御輿と8台の山車が各町内から商店街通り本町交差点の祭典本部前に集合して御輿の渡御と山車の運行が始まる。夜のとばりがおりる頃には、それぞれの御輿に提灯の灯がともり、祭りの華やかさが演出される。

周辺地図

上溝商店街通り

JR相模線「上溝」駅から徒歩3分

上溝夏祭りの詳細情報

日時
7/27(土)~ 18:00~7/28(日)~ 18:00~
備考
宵宮:7月27日(土)午後6時~、本宮:7月28日(日)午後2時30分~。
会場
上溝商店街通り
住所
神奈川県相模原市中央区上溝
アクセス(公共)
JR相模線「上溝」駅から徒歩3分
お問い合わせ
042-762-0079 (上溝夏祭り実行委員会事務局(上溝まちづくりセンター内))

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント