イベンティア 共有

坂戸神社八坂祭(夏祭り)

坂戸神社八坂祭(夏祭り)
坂戸市

市指定無形民俗文化財 坂戸八坂祭

坂戸神社及び坂戸市街地

7/19(土) 14:00~20:30

7/20(日) 14:00~20:30

八坂神社の祭礼で「天王様」とも呼ばれている。一丁目から四丁目・粟生田の5つの囃子は市指定無形民俗文化財に指定されており、保存団体をはじめとし、沿道の人たちが屋台(山車)を曳き回し、演奏が行われる。神輿も参加し、夏の風物詩となっている。

周辺地図

坂戸神社及び坂戸市街地

東武東上線「坂戸」駅北口下車徒歩約3分

坂戸神社八坂祭(夏祭り)の詳細情報

日時
7/19(土) 14:00~20:307/20(日) 14:00~20:30
備考
交通規制:7月19日14時~20時30分、7月20日13時~20時30分(場所:坂戸駅北口サンロード、坂戸神社から坂戸市文化会館までの道)
会場
坂戸神社及び坂戸市街地
住所
埼玉県坂戸市日の出町7-26
アクセス(公共)
東武東上線「坂戸」駅北口下車徒歩約3分
お問い合わせ
049-283-1331 (坂戸市商工労政課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント