イベンティア 共有

姫島盆踊り

姫島盆踊り

受け継がれる伝統と新たな踊りで魅せる夜

中央広場(フェリー広場)および各地区盆坪

8/14(木)

8/15(金)

姫島盆踊は、鎌倉時代の念仏踊りから派生したものといわれ、伝統踊りと創作踊りがあり、伝統踊りには、キツネ踊りとアヤ踊りなどがある。また、新しい創作踊りもユニークな衣装等で見る人を楽しませる。毎年8月14・15日の2日間行われ、両日ともフェリー夜間臨時便が運航され賑わう。平成24年3月に「国選択無形民俗文化財」に指定された。

中央広場(フェリー広場)および各地区盆坪

大分空港または宇佐駅より車で約50分「国東市伊美港」、フェリーで約20分「姫島港」下船すぐ

日時
8/14(木) 8/15(金)
会場
中央広場(フェリー広場)および各地区盆坪
住所
大分県東国東郡姫島村
料金
観覧無料 船賃往復大人1,160円、子ども580円
駐車場
伊美港に無料で臨時駐車場を設置。
アクセス(公共)
大分空港または宇佐駅より車で約50分「国東市伊美港」、フェリーで約20分「姫島港」下船すぐ
Contact
0978-87-2279 (姫島村役場水産・観光商工課)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント