大仙公園の平成の森で育ったカブトムシの展示

大仙公園で育ったカブトムシをみてみよう!
堺千年の森クラブ協力のもと、大仙公園の平成の森で育ったカブトムシを展示。7/20(日)には、カブトムシの育成キットを作るイベントも開催する。夏休み期間中、大仙公園のカブトムシの里親になってみてはいかが。詳細は、堺市都市緑化センターHPで確認を。
周辺地図
堺市都市緑化センター
阪神高速堺線堺出口、湾岸線大浜出口から約10分
JR阪和線百舌鳥駅より約750m(徒歩約10分)
大仙公園の平成の森で育ったカブトムシの展示の詳細情報
- 日時
- 5/22(木)~9/13(土) 09:30~17:00
- 備考
- 月曜日休園(祝日の場合は開園、翌平日休み)
- 会場
- 堺市都市緑化センター
- 住所
- 大阪府堺市堺区東上野芝町1丁4-3
- 駐車場
- 近隣に大仙公園第二駐車場(約300m、徒歩5分程度)あり。駐車場の問い合わせ先は堺市公園協会(072-245-0070)
- アクセス
- 阪神高速堺線堺出口、湾岸線大浜出口から約10分
- アクセス(公共)
- JR阪和線百舌鳥駅より約750m(徒歩約10分)
- お問い合わせ
- 072-247-0310 (堺市都市緑化センター)