北海道エリアの紹介
北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。
日本の滝100選にも選ばれている「オシンコシンの滝」。途中から流れが2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている。国道334号沿いの駐車場から階段で滝の中ほどの高さまで上って見学できる。水しぶきがかかるほどの距離から見る滝は大迫力。秋には周囲の木々が色づき、滝と紅葉のコントラストが美しい。
オシンコシンの滝
知床国道334号を利用
JR釧網本線「知床斜里」駅からウトロ温泉方面行きバスで約42分「オシンコシンの滝」下車すぐ
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。