イベンティア 共有

三谷祭

三谷祭

300余年の伝統!天下の奇祭

蒲郡市三谷町一帯

10/18(土)

10/19(日)

「山車(やま)」と呼ばれる絢爛豪華で美しく巨大なみこしを「氏子」の大勢の男性が力強く曳き回し、八劔神社と若宮神社の間を練り歩く、蒲郡の誇る日本でも珍しい祭り。最大の見どころである、「海中渡御(かいちゅうとぎょ)」。大勢の男衆たちが「ワッショイ ワッショイ」と声を上げ、絢爛豪華な四台の山車が海を渡る。海の中を山車が渡っていく光景は迫力いっぱいでまさに圧巻。

周辺地図

蒲郡市三谷町一帯

音羽蒲郡ICより約20分

JR東海道本線三河三谷駅から徒歩約10分

三谷祭の詳細情報

日時
10/18(土) 10/19(日)
備考
10/18(土)試楽祭、10/19(日)神幸祭。19(日)午前10時45分ごろより海中渡御
会場
蒲郡市三谷町一帯
住所
愛知県蒲郡市三谷町 八劔神社~若宮神社
駐車場
混雑が予想されるため、公共交通機関を利用
アクセス
音羽蒲郡ICより約20分
アクセス(公共)
JR東海道本線三河三谷駅から徒歩約10分
お問い合わせ
0533-68-2526 (一般社団法人 蒲郡市観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

愛知県エリアの紹介

愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。

エリアごとのイベント