子どものためのコンサート 野平一郎 ピアノ・リサイタル ~記憶と現在~ 音の旅
世代を越える音の旅
野平氏が20年間務めたAOI芸術監督としての最後のコンサートは、「未来を担う子どもたちへの音楽の贈り物」という理念を体現するプログラム。シューマン、ドビュッシー、武満徹、西村朗、初代芸術監督の間宮芳生などから、そして15歳の野平氏による作品まで、時代と世代を越えてピアノの魅力を紡ぐ。AOI委嘱の新曲世界初演にも注目。過去と未来をつなぐ、希望あふれる音の旅になる。※3歳児から入場可(チケットが必要)
周辺地図
静岡音楽館AOI
JR静岡駅 北口を出てすぐ左
子どものためのコンサート 野平一郎 ピアノ・リサイタル ~記憶と現在~ 音の旅の詳細情報
- 日時
-
2026/3/7(土) 15:00~17:00
- 備考
- 14:30開場
- 会場
- 静岡音楽館AOI
- 住所
- 静岡県静岡市葵区黒金町1-9 ホール(8階)
- 料金
- 一般2,500円(静岡音楽館倶楽部会員2,250円、22歳以下1,000円)親子券3,000円
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場を利用。
- アクセス(公共)
- JR静岡駅 北口を出てすぐ左
- お問い合わせ
- 054-251-2200 (静岡音楽館AOI)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
虹の郷2025 イルミtheナイト
修善寺虹の郷
10/17(金)~2026/3/29(日) 17:00~21:00
-
【修善寺虹の郷】伊豆最大級の体感型イルミネーション「虹の郷イルミtheナイト2025」10月17日(金)スタート
修善寺 虹の郷
10/17(金)~2026/3/29(日)
-
駿河湾と富士山が織りなす色彩美が魅力の「西伊豆」をお得に満喫!「海越しの富士山を見に行こうキャンペーン」を実施
西伊豆エリア
10/1(水)~10/4(土)
-
静岡県におけるガラス型ペロブスカイト太陽電池の導入実証開始
清水マリンビル
6/2(月)~2026/3/31(火)
-
静岡県発、高校生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「FuJI」待望の第2期始動
SHIP(静岡市葵区呉服町)
~7/12(土) ~15:30
-
【静岡市美術館】「日本中の子どもたちを笑顔にした絵本作家 かがくいひろしの世界展」2026年1月10日(土)開幕
静岡市美術館
2026/1/10(土)~2026/3/22(日)
同じ施設のイベント
-
ザイール・サクソフォン・カルテット
静岡音楽館AOI
2026/2/14(土) 15:00~17:00
-
第15回 アマチュア・アンサンブルの日♪
静岡音楽館AOI
11/24(月) 12:00~18:00
-
オルガン¥500コンサート スプリング・コンサート 中澤未帆
静岡音楽館AOI
2026/3/20(金) 14:00~15:00
-
芝祐靖と伶楽舎 ~古譜の訳譜・復曲と古代復元楽器の演奏~
静岡音楽館AOI
12/13(土) 14:00~16:00
-
ジョン・ダウランド to ベンジャミン・ブリテン ~その室内楽・器楽作品を集めて~
静岡音楽館AOI
2026/1/24(土) 15:00~17:00
-
AOI・レジデンス・クヮルテット
静岡音楽館AOI
2026/1/17(土) 15:00~17:00
-
講演会「AOI・レジデンス・クヮルテット」公演に寄せて
静岡音楽館AOI
2026/1/17(土) 13:00~14:30
-
クラシックとセイロンティーVol.29エキゾティッククリスマスコンサート
静岡音楽館AOIホール
12/2(火) 18:00~20:30
静岡県は富士山をはじめとする雄大な自然景観に恵まれています。伊豆半島は温泉地や美しい海岸線で人気があり、熱海や下田は観光地として有名です。お茶の名産地としても知られ、静岡茶は全国に広がっています。駿河湾では新鮮な海の幸が楽しめ、特に桜えびやしらすは絶品です。歴史的には徳川家康ゆかりの地でもあり、文化と自然、食を総合的に楽しめる魅力的なエリアです。