こたつボートで巡る「水上さんぽガイドツアー」道頓堀コース

こたつボートで道頓堀川を巡るツアー
大阪で人気の観光地と言えば、やっぱり道頓堀。派手さを競い合うように立ち並ぶユニークな看板は、まるでテーマパークのよう。そんな道頓堀を“豆炭こたつボート”に乗って川から楽しめるガイドツアーが冬季限定で登場。昭和レトロ感も楽しむことができるこのツアー、あなたも体験してみては?
周辺地図
日本シティサップ協会
阪神高速1号環状線「本町」出口すぐ
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅より徒歩約5分
こたつボートで巡る「水上さんぽガイドツアー」道頓堀コースの詳細情報
- 日時
- 11/1(土)~2026/3/31(火) 08:40~11:00
- 備考
- 年末年始(12/30〜1/3)不開催。最新情報はホームページ参照。
- 会場
- 日本シティサップ協会
- 住所
- 大阪府大阪市中央区本町橋4-8 β本町橋
- 料金
- 大人4,400円〜、小学生以下2,970円〜 ※曜日・予約時期により異なる
- 駐車場
- 24時間コインパーキングあり(β本町橋北側公園隣接)※有料
- アクセス
- 阪神高速1号環状線「本町」出口すぐ
- アクセス(公共)
- 大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 06-6125-0550 (日本シティサップ協会)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
嵐山もみじ祭
渡月橋 上流一帯
11/9(日)
-
ロハスフェスタ 万博 2025秋
万博記念公園 東の広場
10/31(金)~11/9(日) 09:30~16:30
-
四天王寺ワッソ ―なにわの宮ステージ2025-
史跡難波宮跡
11/2(日) 10:30~17:00
-
四天王寺ワッソ ーなにわの宮ステージ2025ー
史跡なにわの宮跡
11/2(日) 10:30~17:00
-
第4回 万博夜空がアートになる日 2025
万博記念公園 もみじ川芝生広場
11/22(土) 12:00
-
第6回 一輪花 堺花火まつり
原池公園
11/2(日) 14:00~21:00
-
りんくうプレミアム・アウトレット「FANTASTIC RADIO」公開収録イベント
りんくうプレミアム・アウトレット
11/3(月) 16:00
-
住吉大社 踏歌神事
住吉大社
2026/1/4(日) 13:00
同じ施設のイベント
-
光の水上パノラマツアー
β本町橋前 東横堀川
10/15(水)~2026/2/28(土) 17:30~20:00
-
絶景夜景を楽しむ「夜の水上さんぽガイドツアー」
β本町橋前 東横堀川
10/15(水)~2026/2/28(土) 17:30~20:10
-
冬はポカポカ!こたつ水上ピクニック
β本町橋前 東横堀川
11/1(土)~2026/3/31(火) 12:10~16:40
-
絶景夜景を楽しむ「夜の水上さんぽガイドツアー」
β本町橋前 東横堀川
4/18(金)~10/13(月) 18:00~20:00
-
プロジェクションマッピングを水上から鑑賞する「光の水上パノラマツアー」
β本町橋前 東横堀川
4/14(月)~10/13(月) 19:00~21:00
-
涼しい川の上で「夏の納涼水上ピクニック」
β本町橋前 東横堀川
5/1(木)~10/31(金) 11:10~16:40
大阪府は「食い倒れの街」と呼ばれるほどグルメ文化が根付いており、たこ焼きやお好み焼きといった庶民的な料理から、洗練された料理まで多彩な食文化を楽しめます。大阪城や通天閣などの観光名所に加え、道頓堀や心斎橋といった繁華街は常に賑わいを見せます。また商都としての歴史を背景に、エンターテインメントや笑いの文化が育まれ、ユニークな都市の魅力を発信しています。