おんがくのアーティスト・イン・レジデンス 「音楽を創る」6日間
「音楽を創る」6日間
アーティストが一定期間、その土地に滞在し、創作活動を行う「アーティスト・イン・レジデンス」。普段は各々の場所で活動をしているメンバーがiichiko音の泉ホールで、ファイナルコンサートへ向けリハーサルを重ねる。そのほとんどの様子を一般公開する、この企画。テンポ、強弱、配置…ディスカッションや練習を積み重ね“音楽を創る”そのプロセスをのぞいてみては?出演/水谷晃、後藤康、長石篤志、宇野健太、渡邊智道
周辺地図
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
九州横断自動車道「大分」ICから約7分
JR大分駅から徒歩約15分
おんがくのアーティスト・イン・レジデンス 「音楽を創る」6日間の詳細情報
- 日時
- 2026/2/18(水)~2026/2/23(月) 14:00~16:00
- 備考
- 23日はファイナルコンサート。その他の詳細はHPで確認を。
- 会場
- iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
- 住所
- 大分県大分市高砂町2-33
- 料金
- 一般3,000円、U25割1,500円(全席指定)
- 駐車場
- 最初の1時間200円(30分以内は無料)以降100円/30分 利用時間8:00~23:00(利用時間外出入庫不可)
- アクセス
- 九州横断自動車道「大分」ICから約7分
- アクセス(公共)
- JR大分駅から徒歩約15分
- お問い合わせ
- 097-533-4004 (iichiko総合文化センター)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
【界 別府】地元の人しか知らない“ジモ泉”を気ままに満喫する「別府レトロ湯めぐり旅」販売開始
界 別府
12/1(月)~2026/11/30(月)
-
大分・別府市ウェルネス産後ケアサービス「ZUTTO」、7月21日から令和7年度分の利用申込を開始
別府市内の宿泊施設
9/1(月)~2026/2/28(土)
-
【関西発】せっつ・やまと就航5周年記念特別企画!マイカーで別府・佐世保へ「別府・長崎ドライブパック」販売開始!
別府ホテルエール / 弓張の丘ホテル
2026/1/7(水)~2026/3/20(金)
-
【界 由布院】100本の中津和傘が棚田を灯すライトアップが新登場「棚田冬灯りやつがい」開催
界 由布院 棚田テラス
12/15(月)~2026/2/28(土)
-
さんふらわあ端ッコスタンプラリー第3弾 頂天スタンプラリーを実施します!
さんふらわあ4航路、旭岳ロープウェイ山麓駅、ガンジー牧場
10/1(水) 15:00
-
【界 別府】湯上がりにふらり、懐かしき別府の夜を巡る「湯のまちハシゴ温泉街巡り」開催
界 別府
12/1(月)~2026/11/30(月)
-
【界 別府】手業のひととき「“幻の焼き物”臼杵焼を現代に蘇らせた陶芸家・宇佐美氏から臼杵焼を学ぶ~オリジナルキーホルダー制作体験~」開催
臼杵焼工房
12/1(月)~2026/11/30(月)
同じ施設のイベント
大分県は「日本一のおんせん県」と呼ばれるほど温泉地が多く、別府温泉や湯布院温泉は全国的に人気があります。地獄めぐりや露天風呂など、多彩な温泉文化を楽しめるのが大きな特色です。さらに国東半島の仏教文化や、由布岳・九重連山の自然景観も魅力です。大分のとり天や関あじ、関さばなど海と山の幸を生かした食文化も豊富で、観光と食が密接に結びついています。癒しと発見を同時に体験できる、多彩な観光資源を持つ県です。