イベンティア 共有

上桧木内の紙風船上げ

上桧木内の紙風船上げ
仙北市観光課

巨大紙風船が星々のごとく真冬の夜空に舞う

紙風船広場

2026/2/10(火)

武者絵や美人画が描かれ、灯火をつけた巨大な紙風船が、その年の人々の願いを乗せてきらめく星々のごとく真冬の夜空に打ち上げられる年中行事。四方を山々に囲まれた上桧木内地区では、稲作と山仕事が古くからの産業だったため、以前は「五穀豊穣」や「無病息災」を祈願していたが、最近では「家内安全」「合格祈願」のお願い事も見られる。※大型バス・キャンピングカーは駐車場の事前予約が必要

周辺地図

紙風船広場

東北自動車道盛岡ICより約80分

角館駅より秋田内陸線を利用、上桧木内駅にて下車、徒歩約7分

上桧木内の紙風船上げの詳細情報

日時
2026/2/10(火)
備考
天候によっては予定が変更となる場合あり。来場前にHPなどで確認をおすすめ。
会場
紙風船広場
住所
秋田県仙北市西木町上桧木内字大地田3-1
駐車場
無料(数箇所あり、係員の指示に従うこと)・大型バス・キャンピングカー等要事前要予約
アクセス
東北自動車道盛岡ICより約80分
アクセス(公共)
角館駅より秋田内陸線を利用、上桧木内駅にて下車、徒歩約7分
お問い合わせ
0187-42-8480 (西木観光案内所)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

秋田県エリアの紹介

秋田県は大自然と伝統文化が息づく地域です。夏の竿燈まつりは迫力ある提灯が夜空を彩り、観光客に人気です。十和田八幡平国立公園や田沢湖など、美しい景勝地も多数存在します。秋田犬やきりたんぽ鍋など、地域ならではの魅力も豊富です。豪雪地帯ならではの冬の風情や温泉地の多さも特徴で、四季折々の観光資源が揃っています。

エリアごとのイベント