【紅葉・見ごろ】養老渓谷・粟又の滝

房総一の名瀑・粟又の滝の紅葉
房総一を誇る名瀑布。100mにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるこの滝は、幻想的な美しさで人々を魅了する。川面を秋風が渡る頃、渓谷は紅葉で赤く色付く。まるで点描画のように多彩な表情を見せる粟又の滝周辺。
周辺地図
養老渓谷・粟又の滝
木更津東ICから約30km、市原ICから約55km、市原鶴舞ICから約22km
上総中野駅からバスで「粟又(あわまた)の滝」下車
【紅葉・見ごろ】養老渓谷・粟又の滝の詳細情報
- 日時
-
11月下旬~12月上旬
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 養老渓谷・粟又の滝
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又地先
- 駐車場
- 粟又駐車場(町営)利用 ※粟又の滝まで徒歩約10分、大型車3台、普通車37台、有料
- アクセス
- 木更津東ICから約30km、市原ICから約55km、市原鶴舞ICから約22km
- アクセス(公共)
- 上総中野駅からバスで「粟又(あわまた)の滝」下車
- お問い合わせ
- 0470-80-1146 (大多喜町観光協会)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
日本ローカルヒーロー祭2025(フェスティバルウォーク蘇我)
フェスティバルウォーク蘇我
11/23(日)
-
日本ローカルヒーロー祭2025(アリオ蘇我)
アリオ蘇我
11/22(土)
-
ドギーズアイランド クリスマスマーケット2025
小谷流の里ドギーズアイランド 特設会場
12/6(土)~12/7(日) 10:00~16:00
-
ちばうたごえコンサート
千葉市民会館
12/10(水)~ 14:00~
-
新穀感謝祭・庖丁式奉納(旧新嘗祭)
高家神社
11/23(日)
-
【紅葉・見ごろ】養老渓谷・筒森もみじ谷
養老渓谷・筒森もみじ谷
11月下旬~12月上旬
-
ビタミンコンサートVol.2 木管五重奏の魅力
千葉市生涯学習センター
11/28(金) 10:20~11:20
-
マザー牧場 第24回 秋のこども写生大会
マザー牧場
9/1(月)~11/30(日)