ふかやロゲイニング大会2025
【3時間】 (1カテゴリー) ① ファミリー (小学生又は中学生と18歳以上の大人で構成されたチーム) ※ 必ずしも家族でなくても可 ※上記カッコ内の参加条件を満たしていれば高校生も追加で参加可能 ※最大5人まで 【5時間】 (4カテゴリー) ② ソロ男子(18歳以上) ※ 高校生は不可 ③ ソロ女子(18歳以上) ※ 高校生は不可 ④ チーム一般(原則18歳以上) ※男性2人以上、もしくは男女混合2人以上のチーム ※男女混合参加はこのカテゴリーでの参加が可 ※ 大人と高校生で構成されたチームも可とする ※最大5人まで。 ⑤ チーム女子(原則18歳以上) ※ チーム全員が女性であること ※ 大人と高校生で構成されたチームも可 ※最大5人まで。 [申込期間] 2025/9/7(日)00:00~ 2025/11/23(日)23:59
周辺地図
深谷公民館
ふかやロゲイニング大会2025の詳細情報
- 日時
-
12/14(日) 09:00~16:30
- 会場
- 深谷公民館
- 住所
- 埼玉県深谷市仲町20-2
- 料金
- 大人 2700円 小学生、中学生 500円 高校生 1500円 ※チームのカテゴリーは参加人数に応じたチケット数をお求めください。 1人につき1枚必要です。 ※1チームの構成は最大5人まででお願いします。
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ムーミン谷のクリスマス
ムーミンバレーパーク
11/1(土)~12/25(木) 10:00~17:00
-
収蔵企画展「関東南画の良き友―吉澤松堂と下野の画人たち―」
佐野市立吉澤記念美術館
11/1(土)~12/14(日) 09:30~17:00
-
喜多川歌麿と栃木の狂歌
栃木市立美術館
10/10(金)~12/14(日) 09:30~17:00
-
水野 暁 視覚の層 | 絵画の層
群馬県立近代美術館
9/13(土)~12/16(火)
-
長谷川さち展―原初の水
川越市立美術館 タッチアートコーナー
9/18(木)~12/14(日) 09:00~17:00
-
特別企画展「ネイチャーポジティブってなに?展」
さいたま水族館
10/4(土)~2026/1/18(日) 09:30~17:00
-
市民企画講座「じぶんとからだ~性と生~ Vol.4」
さいたま市男女共同参画推進センター
11/9(日)~12/14(日) 13:00~14:30
-
うずまの竹あかり
巴波川の常盤橋から巴波川橋まで
11/1(土)~2026/2/28(土)
埼玉県は首都圏に位置しながら豊かな自然と歴史を持つ地域です。川越は“小江戸”と呼ばれ、蔵造りの町並みや川越祭りで知られています。秩父地域では芝桜の丘や長瀞渓谷など四季折々の景観が楽しめ、秩父夜祭はユネスコ無形文化遺産にも登録されています。鉄道博物館や大型スタジアムなど家族向け施設も充実しており、交通の便の良さから日帰り観光にも人気です。都市機能と自然・文化が調和した魅力あふれる県です。