イベンティア 共有

のざきまいり

のざきまいり

歴史ある伝統行事「のざきまいり」

野崎観音 慈眼寺

5/1(木) 09:00~17:30

5/2(金) 09:00~17:30

5/3(土) 09:00~17:30

5/4(日) 09:00~17:30

5/5(月) 09:00~17:30

5/6(火) 09:00~17:30

5/7(水) 09:00~17:30

5/8(木) 09:00~17:30

「のざきまいり」はその昔、大阪市内から慈眼寺(通称:野崎観音)まで屋形船を使って気軽にお参りができることから人気を博した。参道には130件以上の露店が立ち並び、境内では日替わりでイベントが行われることから、大勢の人で賑わう大東の名物イベントとなっている。

野崎観音 慈眼寺

学研都市線「野崎駅」から徒歩約10分

日時
5/1(木) 09:00~17:305/2(金) 09:00~17:305/3(土) 09:00~17:305/4(日) 09:00~17:305/5(月) 09:00~17:305/6(火) 09:00~17:305/7(水) 09:00~17:305/8(木) 09:00~17:30
備考
露店の出店については、1日(木)〜6日(火)までとなっており、7日(水)、8日(木)の出店はないので注意。イベントの内容によって開催時間が異なる。
会場
野崎観音 慈眼寺
住所
大阪府大東市野崎2-7-1
駐車場
期間中は非常に混雑し駐車場がないため、公共交通機関の利用に協力をお願い。
アクセス(公共)
学研都市線「野崎駅」から徒歩約10分
Contact
072-870-0442 (のざきまいり活性化実行委員会(事務局:大東市観光振興課))

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント