関の権現早吸日女神社夏祭り
関の権現様の夏祭り
「関の権現早吸日女神社夏祭り」は、神輿と山車が佐賀関地域内を巡行する、早吸日女神社最大のお祭り。令和7年度は7/26(土)に神幸祭が執り行われ、神輿と氏子約50人が引く山車2基が町内を威勢よく練り歩く。佐賀関の夏の風物詩、佐賀関地区納涼花火大会は7/30(水)に実施する。
周辺地図
早吸日女神社ほか佐賀関地区
JR大分駅から約60分
JR大分駅より大分バス乗車「佐賀関」バス停下車、徒歩約10分
関の権現早吸日女神社夏祭りの詳細情報
- 日時
-
7/26(土) 7/28(月) 7/29(火) 7/30(水)
- 備考
- 夏祭り開催日は7/26(土)、7/28(月)、7/29(火)、7/30(水)の4日間。花火大会は7/30(水)に実施
- 会場
- 早吸日女神社ほか佐賀関地区
- 住所
- 大分県大分市佐賀関町
- アクセス
- JR大分駅から約60分
- アクセス(公共)
- JR大分駅より大分バス乗車「佐賀関」バス停下車、徒歩約10分
- お問い合わせ
- 097-575-0341 (早吸日女神社)