イベンティア 共有

吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛えた不思議な魅力

吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛えた不思議な魅力

ユーモアとペーソスをはこぶ伝道師!

碧南市藤井達吉現代美術館

11/15(土)~12/21(日) 10:00~17:00

名古屋市を拠点に活動する画家・吉岡弘昭は現代社会やそこに生きる人間の生の深淵を見つめる表現で群を抜く存在である。ユーモラスに表現された人間、犬、鳥などのモチーフは不思議な魅力に溢れている。今展では、初期の油彩作品から版画家としての評価を確立したドライポイントによる変身シリーズ、多版多色刷の諧謔的な表現により独自の作品世界を切り拓いた版画から新作の絵画に至るまで、約60年に及ぶ吉岡の画業を総覧する。

周辺地図

碧南市藤井達吉現代美術館

知多半島道路「阿久比」ICより約20分

名鉄三河線「碧南」駅より徒歩約6分

吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛えた不思議な魅力の詳細情報

日時
11/15(土)~12/21(日) 10:00~17:00
備考
休館日は月曜日、11月25日(火曜日)(ただし、11月24日(月・休)は開館)。入場は16:30まで。
会場
碧南市藤井達吉現代美術館
住所
愛知県碧南市音羽町1-1
料金
観覧料:一般800円(640円)、高・高専・大学生400円(320円)、中学生以下無料
駐車場
駐車無料
アクセス
知多半島道路「阿久比」ICより約20分
アクセス(公共)
名鉄三河線「碧南」駅より徒歩約6分
お問い合わせ
0566-48-6602 (碧南市藤井達吉現代美術館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

愛知県エリアの紹介

愛知県は中部地方の中心として発展し、歴史と産業の両面で注目される地域です。名古屋城や熱田神宮など歴史的名所が多く、織田信長や徳川家康など戦国武将ゆかりの地としても知られています。名古屋めしと呼ばれる独自の食文化は味噌カツ、ひつまぶし、手羽先など多彩です。自動車産業を中心に経済的にも発展しており、都市観光と伝統文化の両方を楽しめる県です。

エリアごとのイベント