特別展「松平春嶽と勝海舟」

海軍興起の明治維新を開いた春嶽と海舟
16代福井藩主、そして「幕末の四賢侯」の一人として、幕末期の激動に正面から立ち向かった松平春嶽。勝海舟は文久期の幕政改革で幕府・諸藩の垣根を超えた大海軍の建設を構想し、当時、政事総裁職として改革を主導していた春嶽から強い信頼を得た。今展では、大海軍の建設を目指し、海に日本の将来を託した松平春嶽と勝海舟の模索と二人の交流について、福井に遺る書簡・絵画・図面などから紹介する。
周辺地図
福井市立郷土歴史博物館
北陸自動車道「福井」ICより約6km
JR「福井」駅より徒歩約10分
特別展「松平春嶽と勝海舟」の詳細情報
- 日時
- 7/19(土)~9/7(日) 09:00~19:00
- 備考
- 8月18日(月)~21日(木)は休館
- 会場
- 福井市立郷土歴史博物館
- 住所
- 福井県福井市宝永3-12-1
- 料金
- 一般700円、高校・大学生500円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 北陸自動車道「福井」ICより約6km
- アクセス(公共)
- JR「福井」駅より徒歩約10分
- お問い合わせ
- 0776-21-0489 (福井市立郷土歴史博物館)