【花・見ごろ】桂林寺のスイレン

本堂裏の池を埋め尽くすスイレン
都留市金井にある桂林寺は、古くは平安時代に遡り、鎌倉時代に建立されたと伝えられる由緒正しいお寺だ。6月上旬から下旬にかけて、本堂裏の池で睡蓮の花の群生を見ることができ、多くの人が静かな里山の寺に訪れる。睡蓮は正午前に開き、夕方閉まるので、開花している時間にあわせて出かけよう。
桂林寺
中央自動車道「都留」ICより約3分
富士急行線「都留市」駅よりタクシーで約5分
- 日時
- 6月上旬~6月下旬
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 桂林寺
- 住所
- 山梨県都留市金井397
- 駐車場
- 大型車の進入不可 普通自動車のみ駐車可
- アクセス
- 中央自動車道「都留」ICより約3分
- アクセス(公共)
- 富士急行線「都留市」駅よりタクシーで約5分
- Contact
- 0554-43-1111 (都留市観光協会)