平家谷そうめん流し

自然豊かな渓谷でいただく冷たいそうめん
八幡浜市の天然記念物に指定された平家谷自然林は、壇ノ浦の戦いに破れた平家落人の哀れな伝説を秘めた由縁ある地。渓谷のせせらぎ、谷にこだまするホトトギス、杉の木立を移動するヒグラシ、冷たい水の流れに清められたこの地の名物・そうめん流しは、古い歴史と文化の香りを味わえる。谷の公園化もだんだん進んでおり、家族揃ってのレジャー、職場での慰安、友人との憩いなどで訪れたい。団体のみ予約必要。 ■備考 期間外の問い合わせは、0894-22-3111(八幡浜市観光物産協会)へ
周辺地図
平家谷公園
JR予讃線八幡浜駅から約30分
-
平家谷そうめん流しの詳細情報
- 日時
- 4/29(火)~8/31(日) 09:30~16:30
- 備考
- 4月29日(火)~5月6日(火)は毎日営業。5月7日(水)~6月30日(月)は土日のみ営業。7月1日(火)~8月31日(日)は毎日営業。
- 会場
- 平家谷公園
- 住所
- 愛媛県八幡浜市保内町宮内8-264-3
- 料金
- ソーメン流し:大人(中学生以上)600円・小学生300円・幼児100円
- 駐車場
- 無料駐車場
- アクセス
- JR予讃線八幡浜駅から約30分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0894-36-2414 (平家谷売店)