第42回与那原大綱曳まつり

450年余の伝統を誇る大綱曳
第23回ふるさとイベント大賞にて内閣総理大臣賞受賞。沖縄三大大綱引きの1つであり、450年余りの伝統を誇る与那原大綱曳。東西合わせて5トン90メートルの大綱の上に支度(したく)が乗って練り歩くさまは、龍が天に舞い上がるよう。与那原大綱曳の醍醐味である大綱がたたき落されて綱曳が始まる迫力を体感してみよう!
周辺地図
沖縄県与那原町御殿山青少年広場(大綱曳会場)・与那古浜公園(まつり会場)
那覇空港より約20分
那覇空港よりモノレールにて「旭橋」駅下車、那覇バスターミナルより泡瀬東線にて与那原バス停下車約5分
第42回与那原大綱曳まつりの詳細情報
- 日時
-
8/3(土) 8/4(日)
- 備考
- メインイベントの「与那原大綱曳」は、4日(日)16:00から
- 会場
- 沖縄県与那原町御殿山青少年広場(大綱曳会場)・与那古浜公園(まつり会場)
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原712 与那原町コミュニティセンター横
- アクセス
- 那覇空港より約20分
- アクセス(公共)
- 那覇空港よりモノレールにて「旭橋」駅下車、那覇バスターミナルより泡瀬東線にて与那原バス停下車約5分
- お問い合わせ
- 098-945-5323 (与那原大綱曳まつり運営委員会)