没後60年矢野橋村展関連イベント 子どもむけワークショップ「キテミテ中之島2025 in 御殿山」

歴史遺産を素材にしたワークショップ
枚方市御殿山には平安貴族の別荘「渚院」と、大阪美術学校の二つの歴史遺産がある。これらの遺産を継承したい思いから、これらを素材にした子ども向けのワークショップを開催。渚院で平安貴族たちが桜の宴に興じるようすを描いた「伊勢物語絵巻下巻八十二段絵」の絵パズルと、大阪美術学校校長の矢野橋村の似顔絵や授業風景のようすを描く。作品は御殿山生涯学習美術センターや御殿山渚商店会の店舗に展示する。
御殿山生涯学習美術センター
京阪御殿山駅から東へ徒歩約5分
- 日時
- 4/29(火) 10:00~16:00
- 備考
- 開館時間は月曜~土曜9時~21時/日曜・祝日9時~17時
- 会場
- 御殿山生涯学習美術センター
- 住所
- 大阪府枚方市御殿山町10-16
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 駐車無料(満車の際は近隣の有料駐車場を利用)※混雑が予想されるため、公共交通機関での移動を
- アクセス(公共)
- 京阪御殿山駅から東へ徒歩約5分
- Contact
- 050-7102-3135 (御殿山生涯学習美術センター)