シルクロードの魅力を学ぶ

悠久の歴史への旅を楽しもう
シルクロードは東洋と西洋の文化交流の道であり、仏教東漸(とうぜん)の中継地。今なお、砂漠の中には多くの遺跡があり、古代文化の光彩を放っている。今講演会では、唐の玄奘三蔵が訪れた町(亀茲(クチャ)・天竺(インド)・疏勒(カシュガル)・于たん(ホータン(たんの漢字は正式には「門」の中に「眞」)・敦煌(トンコウ))の文化の魅力を、映像も使用しながら解説する。悠久の歴史への旅を楽しもう。 ■備考 申込先:平野区画整理記念会館
平野区画整理記念会館
阪神高速駒川出入口より約5分
大阪メトロ谷町線駒川中野駅徒歩約10分
- 日時
- 6/29(日)~ 13:30~
- 備考
- 開場13:00
- 会場
- 平野区画整理記念会館
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区中野2丁目7-16
- 料金
- 1,100円
- アクセス
- 阪神高速駒川出入口より約5分
- アクセス(公共)
- 大阪メトロ谷町線駒川中野駅徒歩約10分
- Contact
- 06-6702-0513 (平野区画整理記念会館)