揖夜神社 穂掛祭

東出雲町の夏の風物詩
その年稔った稲穂を榊(さかき)に掛けて穂掛榊(ほかけさかき)を作り、新米でこしらえた神酒や焼米などとともに神前に供え、田の神に感謝する祭。海上と陸上の二つの祭りに分けて行われる。西揖屋から神社までの陸路約1kmを名物の鈴なり提灯を連ね、美装した舟行列が町中を練り歩き、大変ににぎわう。
周辺地図
揖夜神社
JR揖屋駅から徒歩約10分
揖夜神社 穂掛祭の詳細情報
- 日時
-
8/28(水)
- 会場
- 揖夜神社
- 住所
- 島根県松江市東出雲町揖屋2229
- アクセス(公共)
- JR揖屋駅から徒歩約10分
- お問い合わせ
- 0852-52-6888 (揖夜神社)