イベンティア 共有

忠海祇園祭とみこし行事

忠海祇園祭とみこし行事

古くからの忠海大祭

忠海駅前一帯

7/20(日)

その年20歳になる若衆が主役となり、法被姿で豪快に神輿を回す。彼らが法被につけた猿のお守りを取った人は一年間無病息災といわれている。14:00頃には駅前大通りで模擬演技が行われ、猿のお守りが見物人に配られる。広島県無形民俗文化財に指定。

周辺地図

忠海駅前一帯

山陽自動車道「河内」ICから約30分

JR呉線「忠海」駅から徒歩約1分

忠海祇園祭とみこし行事の詳細情報

日時
7/20(日)
会場
忠海駅前一帯
住所
広島県竹原市忠海中町3-7-15
アクセス
山陽自動車道「河内」ICから約30分
アクセス(公共)
JR呉線「忠海」駅から徒歩約1分
お問い合わせ
0846-26-0859 (忠海開発八幡神社)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

同じ開催日の近くで開催

    同じ施設のイベント

      エリアごとのイベント