絵で見てわかるハンセン病問題パネル展

絵で見てわかるハンセン病問題パネル展
国立ハンセン病資料館
4/26(土) 09:30~16:30
4/27(日) 09:30~16:30
4/29(火) 09:30~16:30
5/1(木) 09:30~16:30
5/2(金) 09:30~16:30
5/3(土) 09:30~16:30
5/4(日) 09:30~16:30
5/5(月) 09:30~16:30
5/6(火) 09:30~16:30
5/8(木) 09:30~16:30
5/9(金) 09:30~16:30
5/10(土) 09:30~16:30
5/11(日) 09:30~16:30
5/13(火) 09:30~16:30
5/14(水) 09:30~16:30
5/15(木) 09:30~16:30
5/16(金) 09:30~16:30
5/17(土) 09:30~16:30
5/18(日) 09:30~16:30
5/20(火) 09:30~16:30
5/21(水) 09:30~16:30
5/22(木) 09:30~16:30
5/23(金) 09:30~16:30
5/24(土) 09:30~16:30
5/25(日) 09:30~16:30
5/27(火) 09:30~16:30
5/28(水) 09:30~16:30
5/29(木) 09:30~16:30
5/30(金) 09:30~16:30
5/31(土) 09:30~16:30
6/1(日) 09:30~16:30
「絵で見てわかるハンセン病問題 パネル展」を同館ギャラリーにて行う。こども向けにハンセン病問題をわかりやすく伝える初のギャラリー展。イラストを通して、人権の大切さを学べる。なぜ日本だけが隔離をつづけたの? らい予防法がなくなったのになぜ療養所にまだ入所者がいるの? 私たちにできることはどんなことがあるの? などなど。日々寄せられる素朴な疑問に答えながら、ハンセン病問題を初歩から学べる。 ■備考 5月5日13時から今展担当学芸員のギャラリートークを開催
周辺地図
国立ハンセン病資料館
関越自動車道所沢ICより30分
西武池袋線清瀬駅よりバスで10分
絵で見てわかるハンセン病問題パネル展の詳細情報
- 日時
- 4/26(土) 09:30~16:304/27(日) 09:30~16:304/29(火) 09:30~16:305/1(木) 09:30~16:305/2(金) 09:30~16:305/3(土) 09:30~16:305/4(日) 09:30~16:305/5(月) 09:30~16:305/6(火) 09:30~16:305/8(木) 09:30~16:305/9(金) 09:30~16:305/10(土) 09:30~16:305/11(日) 09:30~16:305/13(火) 09:30~16:305/14(水) 09:30~16:305/15(木) 09:30~16:305/16(金) 09:30~16:305/17(土) 09:30~16:305/18(日) 09:30~16:305/20(火) 09:30~16:305/21(水) 09:30~16:305/22(木) 09:30~16:305/23(金) 09:30~16:305/24(土) 09:30~16:305/25(日) 09:30~16:305/27(火) 09:30~16:305/28(水) 09:30~16:305/29(木) 09:30~16:305/30(金) 09:30~16:305/31(土) 09:30~16:306/1(日) 09:30~16:30
- 備考
- 月曜日休館(祝日の場合は翌平日休)
- 会場
- 国立ハンセン病資料館
- 住所
- 東京都東村山市青葉町4-1-13
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 関越自動車道所沢ICより30分
- アクセス(公共)
- 西武池袋線清瀬駅よりバスで10分
- お問い合わせ
- 042-396-2909 (国立ハンセン病資料館)