イベンティア 共有

おかげ祭り

おかげ祭り

都城盆地の夏の風物詩

神柱宮境内ほか

7/8(月) 18:45~21:20

7/9(火) 18:45~21:20

都城の総鎮守といわれる神柱宮の六月灯にあわせて開催されるおかげ祭り。8日の「宵祭り」では、八坂神社から神柱宮までを明かりを灯した数基の大灯籠山車がひかれる「献灯祭」が行われる。9日の「本祭り」では、夕方から駅前の街中を笛や太鼓のお囃子を先頭に四基の御輿が勇壮に練り歩く御輿の宮入巡行が行われる。両日とも多くの人で賑わう。

周辺地図

神柱宮境内ほか

宮崎自動車道「都城」ICより約15分

JR日豊本線「都城」駅より徒歩約10分

おかげ祭りの詳細情報

日時
7/8(月) 18:45~21:207/9(火) 18:45~21:20
備考
7月8日(月)宵祭り:午後7時45分 大燈籠山車出立(八坂神社)/午後9時20分 奉納神事(神柱宮)。7月9日(火)本祭り:午後6時45分 御輿出立(都城駅前)/午後7時50分 御輿宮入り(神柱宮)。
会場
神柱宮境内ほか
住所
宮崎県都城市前田町1417-1
アクセス
宮崎自動車道「都城」ICより約15分
アクセス(公共)
JR日豊本線「都城」駅より徒歩約10分
お問い合わせ
0986-21-4835 (おかげ祭り振興会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント