イベンティア 共有

企画展「はきものの民俗」

企画展「はきものの民俗」

足元からくらしの変化を考える

仙台市歴史民俗資料館

4/26(土) 09:00~16:45

4/27(日) 09:00~16:45

4/29(火) 09:00~16:45

4/30(水) 09:00~16:45

5/1(木) 09:00~16:45

5/2(金) 09:00~16:45

5/3(土) 09:00~16:45

5/4(日) 09:00~16:45

5/5(月) 09:00~16:45

5/6(火) 09:00~16:45

5/8(木) 09:00~16:45

5/9(金) 09:00~16:45

5/10(土) 09:00~16:45

5/11(日) 09:00~16:45

5/13(火) 09:00~16:45

5/14(水) 09:00~16:45

5/15(木) 09:00~16:45

5/16(金) 09:00~16:45

5/17(土) 09:00~16:45

5/18(日) 09:00~16:45

5/20(火) 09:00~16:45

5/21(水) 09:00~16:45

5/23(金) 09:00~16:45

5/24(土) 09:00~16:45

5/25(日) 09:00~16:45

5/27(火) 09:00~16:45

5/28(水) 09:00~16:45

5/29(木) 09:00~16:45

5/30(金) 09:00~16:45

5/31(土) 09:00~16:45

6/1(日) 09:00~16:45

6/3(火) 09:00~16:45

6/4(水) 09:00~16:45

6/5(木) 09:00~16:45

6/6(金) 09:00~16:45

6/7(土) 09:00~16:45

6/8(日) 09:00~16:45

6/10(火) 09:00~16:45

6/11(水) 09:00~16:45

6/12(木) 09:00~16:45

6/13(金) 09:00~16:45

6/14(土) 09:00~16:45

6/15(日) 09:00~16:45

6/17(火) 09:00~16:45

6/18(水) 09:00~16:45

6/19(木) 09:00~16:45

6/20(金) 09:00~16:45

6/21(土) 09:00~16:45

6/22(日) 09:00~16:45

6/24(火) 09:00~16:45

6/25(水) 09:00~16:45

6/27(金) 09:00~16:45

6/28(土) 09:00~16:45

6/29(日) 09:00~16:45

7/1(火) 09:00~16:45

7/2(水) 09:00~16:45

7/3(木) 09:00~16:45

7/4(金) 09:00~16:45

7/5(土) 09:00~16:45

7/6(日) 09:00~16:45

植物からつくられる草鞋や草履、多様な種類のある下駄など、仙台地方の例を中心にさまざまなはきものを紹介。昭和末期まで仙台で活躍した下駄職人についても取り上げる。また明治以降の西洋靴の普及についても触れ、足元からくらしの移り変わりを考える。

仙台市歴史民俗資料館

仙台宮城ICより東へ約30分/仙台バイパス・苦竹ICより西へ約15分

JR仙石線榴ヶ岡駅より徒歩約7分

日時
4/26(土) 09:00~16:454/27(日) 09:00~16:454/29(火) 09:00~16:454/30(水) 09:00~16:455/1(木) 09:00~16:455/2(金) 09:00~16:455/3(土) 09:00~16:455/4(日) 09:00~16:455/5(月) 09:00~16:455/6(火) 09:00~16:455/8(木) 09:00~16:455/9(金) 09:00~16:455/10(土) 09:00~16:455/11(日) 09:00~16:455/13(火) 09:00~16:455/14(水) 09:00~16:455/15(木) 09:00~16:455/16(金) 09:00~16:455/17(土) 09:00~16:455/18(日) 09:00~16:455/20(火) 09:00~16:455/21(水) 09:00~16:455/23(金) 09:00~16:455/24(土) 09:00~16:455/25(日) 09:00~16:455/27(火) 09:00~16:455/28(水) 09:00~16:455/29(木) 09:00~16:455/30(金) 09:00~16:455/31(土) 09:00~16:456/1(日) 09:00~16:456/3(火) 09:00~16:456/4(水) 09:00~16:456/5(木) 09:00~16:456/6(金) 09:00~16:456/7(土) 09:00~16:456/8(日) 09:00~16:456/10(火) 09:00~16:456/11(水) 09:00~16:456/12(木) 09:00~16:456/13(金) 09:00~16:456/14(土) 09:00~16:456/15(日) 09:00~16:456/17(火) 09:00~16:456/18(水) 09:00~16:456/19(木) 09:00~16:456/20(金) 09:00~16:456/21(土) 09:00~16:456/22(日) 09:00~16:456/24(火) 09:00~16:456/25(水) 09:00~16:456/27(金) 09:00~16:456/28(土) 09:00~16:456/29(日) 09:00~16:457/1(火) 09:00~16:457/2(水) 09:00~16:457/3(木) 09:00~16:457/4(金) 09:00~16:457/5(土) 09:00~16:457/6(日) 09:00~16:45
備考
休館日は月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日を除く)、月の第四木曜日。入館は16:15まで。
会場
仙台市歴史民俗資料館
住所
宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-7 榴岡公園内
料金
一般240円、高校生180円、小中学生120円
駐車場
榴岡公園内有料駐車場有り(48台)、3時間まで100円
アクセス
仙台宮城ICより東へ約30分/仙台バイパス・苦竹ICより西へ約15分
アクセス(公共)
JR仙石線榴ヶ岡駅より徒歩約7分
Contact
022-295-3956 (仙台市歴史民俗資料館)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント