こつま南瓜まつり

中風除け・ボケ封じ・無病息災を祈願しよう
毎年、冬至にカボチャをご神前にお供えし、お祓いを受けたカボチャを家族揃って食べて無病息災を祈る慣習があったこの地で、その慣習をお祭りにしたのが「こつま南瓜祭り」。お祭りではお祓いしたカボチャを境内で蒸し上げて皆でいただくが、今年は持ち帰りのみ(限定600食)。ボケ封じ祈祷やお守り等の授与も行う。境内には「こつま南瓜塚」があり、この塚のカボチャ石を撫でてお参りするとたちまち生気が蘇るといわれている。
周辺地図
生根神社
地下鉄四つ橋線「玉出」駅1番出口より約3分 南海本線「岸里玉出」駅玉出方面出口より3分
こつま南瓜まつりの詳細情報
- 日時
- 12/21(土)~ 08:30~
- 備考
- 8:30~祭典斎行 9:00~蒸し南瓜授与開始(持ち帰りのみ。授与数は600人分限り)。
- 会場
- 生根神社
- 住所
- 大阪府大阪市西成区玉出西2-1-10
- 料金
- 南瓜の授与(お初穂料)800円、特別祈祷(お初穂料)5000円
- 駐車場
- 公共交通機関を利用
- アクセス(公共)
- 地下鉄四つ橋線「玉出」駅1番出口より約3分 南海本線「岸里玉出」駅玉出方面出口より3分
- お問い合わせ
- 06-6659-2821 (上の天神 生根神社)