イベンティア 共有

未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~

未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~

親子で一緒にサイエンスについて学ぼう!

埼玉工業大学

6/14(土) 10:00~11:00

今講座では、レオナルド・ダ・ヴィンチの摩擦実験から始まり、現代の摩擦試験や軸受技術に至る歴史を解説。デザギュリエの凝着実験と、それを基に進化した摩擦・摩耗理論、フックの弾性理論とアコースティックエミッションの関係、ベル研究所で実現した声紋の可視化と最新のAE技術の進展を紹介し、過去から未来への技術革新の軌跡を辿る。実験の追体験もできるため、子供や専門外の人にも楽しんでもらえる。 ■備考 主催:埼玉工業大学/参加は9歳以上が望ましい

埼玉工業大学

JR高崎線「岡部」駅より徒歩約15分

日時
6/14(土) 10:00~11:00
備考
オンラインでも受講可
会場
埼玉工業大学
住所
埼玉県深谷市普済寺1690 30号館 3012教室
アクセス(公共)
JR高崎線「岡部」駅より徒歩約15分
Contact
048-585-2521 (埼玉工業大学 教育研究支援課)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント