昭和100年を迎える2025年に上條安里の美術と池上彰の解説、そして荒俣宏のコレクションでその魅力を体感し再発見する「昭和100年展」を開催

昭和40年の一軒家を再現し、当時の社会や人々の暮らしを紹介。池上彰による昭和史、荒俣宏による昭和の遊び、昭和のおもちゃコーナーなど、様々な角度から昭和を検証。世代を超えて昭和の魅力が楽しめる。 ※このページの情報には AI で生成した内容が含まれます。まれに情報に誤りが含まれる可能性もあるため、正しい情報はホームページをご確認ください。
角川武蔵野ミュージアム 4F エディット アンド アートギャラリー
- 日時
- 5/24(土)~12/7(日)
- 備考
- 毎週火曜日、6月2日(月)~6日(金) (但し8月12日(火)、9月23日(火)は開館)
- 会場
- 角川武蔵野ミュージアム 4F エディット アンド アートギャラリー
- 住所
- 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン内