イベンティア 共有

光のページェントHiKARi MiRAi

光のページェントHiKARi MiRAi
邑楽町役場 商工振興課 地域振興係

冬季限定!神秘的なタワーイルミネーション

邑楽町シンボルタワー未来MiRAi

11/21(金)~2026/1/25(日) 17:00~21:00

毎年恒例となっている、邑楽町シンボルタワーのイルミネーションライトアップが今年も実施。シンボルタワーの周辺には、「光の庭園」が出現し、白鳥のオブジェが訪れた人を出迎える。また、タワー展望室は、無数の星々で彩られ神秘的な空間を演出。展望室からは多目的広場に地上絵が浮かび上がり、見応え十分。冬季限定のスペシャルイベントを楽しもう!

周辺地図

邑楽町シンボルタワー未来MiRAi

東北自動車道:館林ICから約20分/北関東自動車道:太田桐生ICから約20分

東武鉄道本中野駅より徒歩約10分

光のページェントHiKARi MiRAiの詳細情報

日時
11/21(金)~2026/1/25(日) 17:00~21:00
備考
最終入場は20:30まで。休館日は月曜日と火曜日(祝日をのぞく)、年末年始(12/29~1/3)。
会場
邑楽町シンボルタワー未来MiRAi
住所
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2639-1
料金
おうら中央多目的広場は入場無料。シンボルタワー展望室へは入場料必要※展望料金:小学生以上100円
駐車場
普通車100台、大型車10台
アクセス
東北自動車道:館林ICから約20分/北関東自動車道:太田桐生ICから約20分
アクセス(公共)
東武鉄道本中野駅より徒歩約10分
お問い合わせ
0276-47-5026 (邑楽町役場 商工振興課)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

群馬県エリアの紹介

群馬県は温泉王国として知られ、草津温泉や伊香保温泉など全国的に人気のある温泉地が点在します。赤城山や谷川岳などの山々は登山やアウトドアに最適で、四季を通じて自然を楽しめます。こんにゃくや下仁田ねぎなど特色ある農産物も魅力で、郷土料理として親しまれています。歴史的には富岡製糸場が世界遺産に登録され、産業遺産として注目されています。

エリアごとのイベント