ここふるサイエンスカフェVol.14「海面の波と流れを通して見た地球環境」

科学の面白さ、奥深さなどについて学ぼう!
今回のテーマは「海面」。海洋には風からエネルギーをもらって発達する波(風波という)が存在し、強風下では波頭が崩れる砕波と呼ばれる現象が見られる。砕波は比較的小さな現象だが、地球環境に大きな影響を及ぼしている。今回は、海面の波や流れに関する最新の研究とそれらと地球環境の関わりについて紹介する。申込は6月1日まで。定員30名(応募多数の場合抽選)
大野城心のふるさと館
九州自動車道太宰府ICより約6分
西鉄春日原駅より徒歩約12分/JR大野城駅よりバス「まどか号」大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ
- 日時
- 6/13(金) 19:00~20:30
- 備考
- 心のふるさと館の開館時間は9:00~19:00
- 会場
- 大野城心のふるさと館
- 住所
- 福岡県大野城市曙町3-8-3
- 駐車場
- 心のふるさと館専用駐車場なし、隣の大野城まどかぴあ駐車場(無料)を利用。
- アクセス
- 九州自動車道太宰府ICより約6分
- アクセス(公共)
- 西鉄春日原駅より徒歩約12分/JR大野城駅よりバス「まどか号」大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ
- Contact
- 092-558-5000 (大野城心のふるさと館)