イベンティア 共有

なぞとき防災実験 ~地震のとき、地面に何が起こるの?~

なぞとき防災実験 ~地震のとき、地面に何が起こるの?~

芝浦工大の先生と液状化を学んでみよう!

芝浦工業大学 豊洲キャンパス

7/26(土) 10:00~12:00

地盤を専門とする芝浦工業大学の先生と一緒に液状化について学んでみよう! 砂と水とサイコロをいれた水槽やペットボトルで液状化の実験をするよ! みんなが住んでいるまちの地盤のこと、液状化の言葉、しくみを理解してみんなでどんな地盤を造ることが大切か考えてみよう。最近よくニュースで見る液状化現象を目の前で実際に見ることもできる。定員35名。協力企業:あおみ建設株式会社。小学4年生~6年生対象。

周辺地図

芝浦工業大学 豊洲キャンパス

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅1cまたは3番出口から徒歩約7分/ゆりかもめ「豊洲」駅から徒歩約9分

なぞとき防災実験 ~地震のとき、地面に何が起こるの?~の詳細情報

日時
7/26(土) 10:00~12:00
会場
芝浦工業大学 豊洲キャンパス
住所
東京都江東区豊洲3-7-5
料金
受講料:3,000円
駐車場
駐車場、駐輪場なし
アクセス(公共)
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅1cまたは3番出口から徒歩約7分/ゆりかもめ「豊洲」駅から徒歩約9分
お問い合わせ
03-5859-7120 (芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント