イベンティア 共有

伊勢きもの日和

伊勢きもの日和

着物姿で横丁散策

おかげ横丁

10/11(土) 10:00~17:00

10/12(日) 10:00~17:00

10/13(月) 10:00~17:00

10/14(火) 10:00~17:00

神宮では毎年春と秋に神さまの衣替えともいわれる神御衣祭が執り行われる。このうち秋のお祭は10月14日、機殿神社で織られた新しい絹布の神御衣が奉られる。空気が清々しく澄み渡る秋空に、おかげ横丁では普段着る機会が少なくなった着物に袖を通して、晴れやかに着物を楽しむ催しを開催。

周辺地図

おかげ横丁

伊勢自動車道「伊勢IC」で降り国道23号を内宮方面へ直進約5分

近鉄「宇治山田駅」で降り三重交通バス「内宮前」行きで約20分「神宮会館前」下車、徒歩1分

伊勢きもの日和の詳細情報

日時
10/11(土) 10:00~17:0010/12(日) 10:00~17:0010/13(月) 10:00~17:0010/14(火) 10:00~17:00
会場
おかげ横丁
住所
三重県伊勢市宇治中之切町52
料金
無料だが有料の催しあり
駐車場
市営駐車場を利用・有料
アクセス
伊勢自動車道「伊勢IC」で降り国道23号を内宮方面へ直進約5分
アクセス(公共)
近鉄「宇治山田駅」で降り三重交通バス「内宮前」行きで約20分「神宮会館前」下車、徒歩1分
お問い合わせ
0596-23-8838 (おかげ横丁総合案内)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

三重県エリアの紹介

三重県は伊勢神宮を中心とする信仰の地として古くから人々に親しまれてきました。伊勢志摩地域は美しい海と島々が広がり、真珠養殖や新鮮な海産物で知られます。鈴鹿サーキットでは国際的なレースが開催され、モータースポーツファンに人気です。松阪牛などのブランド牛も魅力で、食文化も充実しています。自然・歴史・産業が共存し、多彩な観光体験ができる県です。

エリアごとのイベント