コスモスまもなく見頃です。(国営ひたち海浜公園)

国営ひたち海浜公園のみはらしの丘では、約236万本のコスモスが10月14日に見頃を迎えます。丘を縁取るコスモスと、まもなく紅葉を迎えるコキアとのコラボレーションを楽しめます。
周辺地図
国営ひたち海浜公園
コスモスまもなく見頃です。(国営ひたち海浜公園)の詳細情報
- 日時
-
10/14(火)~10/27(月)
- 会場
- 国営ひたち海浜公園
- 住所
- 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第32回鹿嶋まつり
メルカリスタジアム(茨城県立カシマサッカースタジアム)周辺
10/25(土)~10/26(日) 09:30~16:00
-
サンセットフェスタIN天王崎2025(花火大会)
行方市麻生天王崎公園
10/25(土) 18:30
-
第118回 笠間の菊まつり
笠間稲荷神社 ほか
10/25(土)~11/24(月)
-
常陸第三宮 吉田神社 秋季例大祭 濱降祭(水戸の秋まつり)
常陸第三宮 吉田神社
10/24(金)~10/26(日)
-
道の駅日立おさかなセンター 旬漁祭
道の駅日立おさかなセンター
10/26(日) 10:00~16:00
-
あおぞらメルカート
水戸市南町自由広場(M-SPO)
10/26(日) 10:00~16:00
-
丘の上古本市
笠間工芸の丘特設会場
10/25(土)~10/26(日) 10:00~16:00
-
にゃんぱら!
笠間工芸の丘特設会場
10/25(土)~10/26(日) 10:00~16:00
同じ施設のイベント
-
「サンパチェンス」・「タイタンビカス」 開花中です(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園
7/15(火)~8/1(金)
-
コキアが埋めつくす「みはらしの丘」入り口に、今年も “ウェルカムガーデン” が登場!現在見頃です(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園 みはらしの丘 第一頂上入り口
8/19(火)~10/31(金)
-
北関東の花名所をめぐる旅 花めぐりスタンプラリーを開催します(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園、あしかがフラワーパーク、いばらきフラワーパーク、Gunma Flower Park +、とちぎ花センター
10/10(金)~12/21(日)
-
LuckyFes’26は8月8~11日に10万人動員を目指し「日本初、夏フェス4日連続開催!」へ
国営ひたち海浜公園
2026/8/8(土)~2026/8/11(火)
-
「きて みて さわって コキアカーニバル」が開催中!(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園
10/1(水)~10/31(金)
-
コキア “紅葉始め” となりました(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園 みはらしの丘
10/5(日)~10/17(金)
-
コキアまもなく「色づき始め」です(国営ひたち海浜公園)
国営ひたち海浜公園 みはらしの丘
10/11(土)~10/18(土)
-
42.195kmリレーマラソン第32回国営ひたち海浜公園大会
国営ひたち海浜公園 大草原
11/23(日) 09:30~15:00
茨城県は首都圏に近く、自然と都市の魅力を兼ね備えています。偕楽園は日本三名園の一つで梅の名所として有名です。筑波山は登山やハイキングで人気があり、科学都市つくばでは研究機関や博物館が集まっています。鹿島神宮などの歴史的名所も多く、地域の文化を体感できます。納豆やレンコンといった特色ある食文化も魅力です。季節ごとのイベントや花火大会も盛んに開催されています。