イベンティア 共有

2026しかりべつ湖コタン

2026しかりべつ湖コタン

真冬に現れる幻の村

然別湖

2026/1/24(土)~2026/3/15(日) 09:00~20:00

標高約800mと、道内一標高の高い場所にある然別湖。湖上が分厚い氷で覆われた厳冬期にのみすべてが雪と氷で作られたコタン(アイヌ語で村)が現れる。会場内にはカウンターやグラスまで氷で作られたアイスバーや脱衣所まで雪でできた氷上露天風呂などがある。また、ガイドと一緒に雪深い森を散策するガイドウォークなどの冬の然別湖を楽しむメニューも多数用意されている。

周辺地図

然別湖

道東道十勝清水ICより約45km

JR帯広駅より「然別湖畔温泉」行きバス乗車、約1時間40分

2026しかりべつ湖コタンの詳細情報

日時
2026/1/24(土)~2026/3/15(日) 09:00~20:00
備考
1月24日~2月28日 9:00~20:00(最終入場19:30)、3月1日~3月15日 9:00~18:00(最終入場17:30)。開催時間は施設によって異なる。荒天時・気温が高い日は臨時休業の可能性あり。入場の際は公式サイトより実施状況要確認。
会場
然別湖
住所
北海道河東郡鹿追町然別湖畔
料金
入場シーズンパス(協賛金)500円(小学生以上)、アイスバードリンク有料
駐車場
駐車場無料
アクセス
道東道十勝清水ICより約45km
アクセス(公共)
JR帯広駅より「然別湖畔温泉」行きバス乗車、約1時間40分
お問い合わせ
0156-69-8181 (然別湖コタン実行委員会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

北海道エリアの紹介

北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。

エリアごとのイベント