【海水浴】御幸の浜海水浴場

小田原駅から歩いて行ける絶景ビーチ!
御幸の浜は、明治6年(1873年)、明治天皇と皇后がおそろいで、当海浜において漁夫の地引網をご覧になり、以来、「御幸の浜」と呼ばれるようになった。御幸の浜海岸は景色が良く、伊豆半島や三浦・房総半島も見渡せ、海辺の散策などが楽しめる。小田原を代表する絶景ビーチで夏を満喫しよう。(海の家、公共トイレ、休憩所、シャワーあり)
周辺地図
御幸の浜海水浴場
小田原駅から徒歩約20分
【海水浴】御幸の浜海水浴場の詳細情報
- 日時
- 7/19(土)~8/24(日) 09:00~17:00
- 備考
- 海の家は10時00分~19時30分まで営業。天候や波の状況が危険と判断された場合、赤旗を掲示して「遊泳禁止」となる。津波警報や注意報が発表された際には、赤白の津波フラッグを掲示、速やかに海から上がり、海岸から離れて身の安全を確保すること。
- 会場
- 御幸の浜海水浴場
- 住所
- 神奈川県小田原市本町3丁目413-1番地先
- 駐車場
- 周辺の駐車場を利用 ※路上駐車は緊急車両の通行妨害や近隣住民への迷惑となるため不可
- アクセス(公共)
- 小田原駅から徒歩約20分
- お問い合わせ
- 0465-33-1521 (小田原市観光課 観光振興係)