若狭地方最大の秋祭り 小浜放生祭 特別体験「祭礼芸能の披露観覧プラン(お休み処付き)」

伝統的町家を拠点に小浜放生祭を最大限満喫
放生祭(ほうぜまつり)は、福井県小浜市で開催される、380年以上の歴史を誇る若狭地方最大の秋祭り。海と都を結ぶ結節点として人や文化の往来により栄えた歴史ある小浜の町並みを背景に、伝統の技が息づく、多彩な演し物(祭礼芸能)を間近で楽しむことができる。今回の特別観覧体験は、大正期に建てられた京都風の伝統的な町家を拠点に小浜放生祭を最大限満喫できるプラン。
周辺地図
小浜町並み保存資料館
舞鶴若狭自動車道~小浜ICより10分
JR小浜駅より徒歩10分
若狭地方最大の秋祭り 小浜放生祭 特別体験「祭礼芸能の披露観覧プラン(お休み処付き)」の詳細情報
- 日時
-
9/13(土) 10:00~17:00
- 備考
- 時間は変更となる可能性あり。「小浜町並み保存資料館」は当日10:00〜17:00まで開館。参加者は好きな時間に受付・施設の利用が可能。小浜放生祭の開催日程は、2025年9月13日(土)〜14日(日)。
- 会場
- 小浜町並み保存資料館
- 住所
- 福井県小浜市小浜鹿島29 wabisuke room3
- 料金
- 4950円
- アクセス
- 舞鶴若狭自動車道~小浜ICより10分
- アクセス(公共)
- JR小浜駅より徒歩10分
- お問い合わせ
- 080-1680-1639 (株式会社オマツリジャパン)